

2024/8/24(土)安全講習会のご案内
安全普及委員会から、安全講習会のご案内です。 開催日 :2024年8月24日(土) 時間 :15時〜16時30分 場所 :ラグナマリーナ1階大会議室 講習内容 : 1. セール劣化及び破損箇所検索チェック 2. マスト、リギン、ハリヤード、ブーム破損点検箇所検索チェック...
2024年7月20日


安全講習会を開催しました
8月26日(土)、講師にJSAF外洋安全委員会 副委員長、JSAF外洋東海 安全委員長/計測委員長 川合紀行氏をお招きして、LMYC安全普及委員会とJSAF外洋東海の共催で安全講習会「落水を考える」を開催しました。ベテランのヨットマンにとっては何度も聞くお話ではあっても、何...
2023年8月27日


安全講習会「落⽔を考える」8月26日(土)
ラグナマリーナヨットクラブ 安全普及委員会 委員長 五藤敏 ラグナマリーナヨットクラブでは毎年、JSAF外洋東海と共同で会員の航海の安全を願い、その啓発活動として安全講習会を開催しています。本年度は以下の要領で実施しますので、みなさん挙ってご参加ください。 記...
2023年7月4日


安全講習会を開催しました
8月27日(土)舵社の協力を得て、「海上での最新無線事情」と題して、 日本マリン無線協会の高野光哉氏に講演をいただきました。 ・現時点で海上でもっとも連絡がつきやすい無線が国際VHFであること ・ ボタン一つで自動的に遭難信号を送ることができるDSC機能のこと ・DSC(...
2022年8月29日


「安全講習会」開催 8月27日(土)
あなたを守る最新無線機器情報 26名の行方不明・死亡者をだし、今もその原因が探られている知床での海難事故は、私たち外洋ヨットを所有する者、操船する船長としての責任の重さと、緊急時の連絡方法として適切な無線機器を装備することの重要性を教えてくれました。...
2022年7月22日

















































































