

- 4 日前
第4回三河湾ダブルハンドヨットレース・スナメリカップ2023を開催しました
恒例となりました、今年の三河湾のダブルハンド王者を決める、佐久島周りダブルハンドヨットレースを開催しました。予報では微風・無風・風向き変化・・・と、気を揉むレース開催でしたが、スタート時にオープンクラスでゼネリコが一回あったものの、ひとまずスタートできる風があり、二つのクラ...
閲覧数:370回
- 9月10日
2023年度LMYC第3回理事会報告
ラグナマリーナヨットクラブ 会長 神野富三 【事業報告】 ①安全普及委員会「安全講習会」(五藤安全普及委員長) ・8月26日、「落水を考える」と題して、JSAF外洋東海・川合安全委員長に講師をお願いして座学及び実地見学会を行った。正会員15名、同伴者21名、、当日参加正会員...
閲覧数:55回



- 9月3日
デイクルージングを開催しました!
LMYCクルージング委員長 柴田聡 今年度から年2回の開催となったデイクルージング。第2回目の昨日(9月3日(日))は身近でありながら、案外行かない三河大島に上陸してBBQを楽しみました。今回のお題(?)は「アンカリング」。参加した全8艇が砂浜の先に並んで錨泊している様子は...
閲覧数:254回

- 8月27日
ラグーナカップヨットレース兼 第5回ポイントレース結果
猛暑のなか風待ち、ゼネリコと、忍耐の要るレースとなりましたが無事終えることができました。参加のみなさん、運営スタッフのみなさんお疲れ様でした!レース結果をお知らせします。 ポイントレース部門優勝、Boomerangのみなさん ダブルハンド部門、完全優勝Shikadaiのおふたり
閲覧数:575回


- 8月26日
安全講習会を開催しました
8月26日(土)、講師にJSAF外洋安全委員会 副委員長、JSAF外洋東海 安全委員長/計測委員長 川合紀行氏をお招きして、LMYC安全普及委員会とJSAF外洋東海の共催で安全講習会「落水を考える」を開催しました。ベテランのヨットマンにとっては何度も聞くお話ではあっても、何...
閲覧数:123回


- 8月26日
三河湾ダブルハンドヨットレース(9月24日)エントリーはお早めに!
佐久島を回航する三河湾ダブルハンドヨットレース(スナメリカップ)は、9月3日までにエントリーしていただくと、もれなくオリジナルポロシャツをプレゼント(艇長会議時)。レイトエントリーは9月15日まで可能ですが、オリジナルポロシャツは自費負担になり、後日渡しになります。...
閲覧数:214回






- 8月16日
ラグーナカップ帆走指示書を掲載しました
来る8月27日(日)に開催するラグーナカップの帆走指示書(コース図あり)です。 5杯のエントリーで成立のダブルハンドクラスのエントリーは16日現在4杯。 8月18日(金)までがエントリー期間です(レイトエントリーはありません)。 あなたのエントリーでぜひ成立させてください。...
閲覧数:346回